写真展「日本の海岸線をゆく」開催式典
平成28年9月14日
9月9日,ウルカララ皇太子殿下及びシナイタカラ同妃殿下ご臨席のもと,写真展「日本の海岸線をゆく」開催式典が行われ,セミシシカ観光大臣,ウォルシュNZ高等弁務官,黄中国大使やトネ外務次官ほか多数が来賓として出席しました。
沼田大使は,日本の海岸風景や海岸にまつわる人々の暮らしが写し出された写真から,日本とトンガの共通点を見つけてほしいと開催挨拶で述べると共に,本展開催に際し日本写真家協会松本副会長がトンガに来訪していることを紹介しました。 松本副会長は,式典後同協会内堀会員と共に地元写真家を対象としたワークショップを開催しました。
セミシシカ観光大臣は,本展開催に同省が協力できたことに喜びの言葉を述べ,また観光局ビジターセンターを開催地としたことで,同センターの集客へ貢献する期待を述べました。
1950年代~現在の日本の海岸線にまつわる写真約100点を展示した本展は,日本写真家協会及び国際交流基金主催,在トンガ日本国大使館,トンガ王国観光省及び同国観光局の協力で9月22日(木)まで観光局ビジターセンターにて一般公開されています。(写真展詳細)
沼田大使は,日本の海岸風景や海岸にまつわる人々の暮らしが写し出された写真から,日本とトンガの共通点を見つけてほしいと開催挨拶で述べると共に,本展開催に際し日本写真家協会松本副会長がトンガに来訪していることを紹介しました。 松本副会長は,式典後同協会内堀会員と共に地元写真家を対象としたワークショップを開催しました。
セミシシカ観光大臣は,本展開催に同省が協力できたことに喜びの言葉を述べ,また観光局ビジターセンターを開催地としたことで,同センターの集客へ貢献する期待を述べました。
1950年代~現在の日本の海岸線にまつわる写真約100点を展示した本展は,日本写真家協会及び国際交流基金主催,在トンガ日本国大使館,トンガ王国観光省及び同国観光局の協力で9月22日(木)まで観光局ビジターセンターにて一般公開されています。(写真展詳細)


開催式典にて,松本副会長より写真の説明をお受けになる皇太子同妃両殿下のご様子


開催式典にて(皇太子同妃両殿下,沼田大使夫妻,写真家協会副会長・会員)(左)
写真を鑑賞する来賓の方々(右)
写真を鑑賞する来賓の方々(右)


皇太子同妃両殿下へ松本副会長より写真集が献上されました。(左)
出席したセミシシカ観光大臣,黄中国大使,ウォルシュNZ高等弁務官夫妻(右)
出席したセミシシカ観光大臣,黄中国大使,ウォルシュNZ高等弁務官夫妻(右)


式典後開催されたワークショップの様子