二階自民党幹事長の太平洋島嶼国御訪問
平成29年4月28日
二階自民党幹事長率いる、国会議員5名、高知県知事、和歌山県広川町長、高知県黒潮町長を含む太平洋島嶼国訪問日本議員団24名が、5月1日及び2日の日程で当地を訪問します。
2日、同議員団は、トゥポウ6世国王陛下御接見、ポヒヴァ首相表敬に加え、ファオネルア国際会議場にて開催される、我が国が支援する平成28年度無償資金協力「風力発電システム整備計画」(供与限度額:21億円/40百万パアンガ相当)に係るE/N等署名式典に出席します。
続いて同日午後、同議員団主催の昼食懇談会が、タノア・インターナショナル・デートラインホテルに於いて、フィフィタ教育訓練大臣、昨年11月黒潮町で開催された「世界津波の日・高校生サミット」に参加したトンガ・ハイスクール卒業生の他、ラグビー・ワールドカップ2019年日本開催に係りトンガ・ラグビー協会幹部及びイカレ・タヒ・チーム選手等を招いて開催されます。また、同懇談会のサイド・イベントとして、黒潮町より寄贈される、日本の小学生のスクールバッグである「ランドセル」の寄贈式が開催されます。
当地訪問の最終行事として、「世界津波の日」制定の立役者である二階幹事長の当地訪問にちなみ、同議員団はトンガ観光省の協力の下、トンガでの津波啓発活動の促進を目的に、カラアウ村に於いて、マウイ石の碑建立除幕式典を開催します。
同議員団は日・トンガ両国の一層の関係強化を期待しつつ、2日(火)の午後便で当地を出発します。
(参考)
5月1日
トンガ着
5月2日
ポヒヴァ首相表敬
平成28年度無償資金協力「風力発電システム整備計画」E/N等署名式出席
トゥポウ6世国王陛下御接見
「ランドセル」寄贈式出席
昼食懇談会
マウイ石の碑建立除幕式出席
トンガ発
2日、同議員団は、トゥポウ6世国王陛下御接見、ポヒヴァ首相表敬に加え、ファオネルア国際会議場にて開催される、我が国が支援する平成28年度無償資金協力「風力発電システム整備計画」(供与限度額:21億円/40百万パアンガ相当)に係るE/N等署名式典に出席します。
続いて同日午後、同議員団主催の昼食懇談会が、タノア・インターナショナル・デートラインホテルに於いて、フィフィタ教育訓練大臣、昨年11月黒潮町で開催された「世界津波の日・高校生サミット」に参加したトンガ・ハイスクール卒業生の他、ラグビー・ワールドカップ2019年日本開催に係りトンガ・ラグビー協会幹部及びイカレ・タヒ・チーム選手等を招いて開催されます。また、同懇談会のサイド・イベントとして、黒潮町より寄贈される、日本の小学生のスクールバッグである「ランドセル」の寄贈式が開催されます。
当地訪問の最終行事として、「世界津波の日」制定の立役者である二階幹事長の当地訪問にちなみ、同議員団はトンガ観光省の協力の下、トンガでの津波啓発活動の促進を目的に、カラアウ村に於いて、マウイ石の碑建立除幕式典を開催します。
同議員団は日・トンガ両国の一層の関係強化を期待しつつ、2日(火)の午後便で当地を出発します。
(参考)
5月1日
トンガ着
5月2日
ポヒヴァ首相表敬
平成28年度無償資金協力「風力発電システム整備計画」E/N等署名式出席
トゥポウ6世国王陛下御接見
「ランドセル」寄贈式出席
昼食懇談会
マウイ石の碑建立除幕式出席
トンガ発