そろばん大会(エウア島、ニウアトプタプ島、ニウアフォオウ島、ババウ島)の実施
令和3年6月23日
6月17日(水)、ババウ島にて、5月27日に始まったそろばん地方8大会の最後となる大会が行われました。
そろばん地方大会は毎年ババウ島、ハアパイ島、エウア島と本島3地区で大会が行われてきました。昨年にはニウアトプタプ島大会が初めて実施され、今年はさらにニウアフォオウ大会が初めて実施され成功を収めました。
エウア島、ニウアトプタプ島、ニウアフォオウ島、ババウ島それぞれの大会での成績優秀校は以下の通りです。
エウア島大会 6月8日
1位:GPS ‘Ohonua
2位:GPS Angaha
3位:GPS Ta’anga
ニウアトプタプ島大会 6月11日
1位:GPS Hihifo
2位:GPS Falehau
ニウアフォオウ島大会 6月11日
1位:GPS ‘Alele’uta
2位:GPS Tongamama’o
ババウ島大会 6月17日
1位:GPS Makave
2位:GPS Longomau
3位:GPS Feletoa
大会に先立ち、会場では宗永特命全権大使からの激励の手紙が読み上げられました。手紙の中で大使は、そろばんは計算力だけでなく集中力を高め、自信をつけるものとしてそろばん学習を奨励し、この大会が10年に亘り実施されてきたことに感謝の意を表しました。
地方大会が終了した今、各大会からの選抜校は11月の全国大会に向けて準備を始めています。
そろばん大会は、当館及びトンガ教育訓練省の共催、トンガ珠算協会、JICAトンガ支所、国際珠算普及基金の協力で毎年実施されています。



プレスリリース(英文)
そろばん地方大会は毎年ババウ島、ハアパイ島、エウア島と本島3地区で大会が行われてきました。昨年にはニウアトプタプ島大会が初めて実施され、今年はさらにニウアフォオウ大会が初めて実施され成功を収めました。
エウア島、ニウアトプタプ島、ニウアフォオウ島、ババウ島それぞれの大会での成績優秀校は以下の通りです。
エウア島大会 6月8日
1位:GPS ‘Ohonua
2位:GPS Angaha
3位:GPS Ta’anga
ニウアトプタプ島大会 6月11日
1位:GPS Hihifo
2位:GPS Falehau
ニウアフォオウ島大会 6月11日
1位:GPS ‘Alele’uta
2位:GPS Tongamama’o
ババウ島大会 6月17日
1位:GPS Makave
2位:GPS Longomau
3位:GPS Feletoa
大会に先立ち、会場では宗永特命全権大使からの激励の手紙が読み上げられました。手紙の中で大使は、そろばんは計算力だけでなく集中力を高め、自信をつけるものとしてそろばん学習を奨励し、この大会が10年に亘り実施されてきたことに感謝の意を表しました。
地方大会が終了した今、各大会からの選抜校は11月の全国大会に向けて準備を始めています。
そろばん大会は、当館及びトンガ教育訓練省の共催、トンガ珠算協会、JICAトンガ支所、国際珠算普及基金の協力で毎年実施されています。
プレスリリース(英文)