令和4年度対トンガ経済社会開発計画2案件(廃棄物処理関連機材供与及び離島給水インフラ整備機材供与)の引渡式実施
令和6年12月3日

11月29日、稲垣久生特命全権大使は、トンガ廃棄物公社において、令和4年度対トンガ無償資金協力「経済社会開発計画」2案件の第1バッチを、それぞれトンガ廃棄物公社とトンガ水道公社に引き渡しました。
今回の支援は、2022年1月に発生したフンガ・トンガ・フンガ・ハアパイ火山噴火・津波被害からの復旧・復興を目的とした経済社会開発計画です。トンガ廃棄物公社には、カーゴトラック、クレーントラック、プレス機、廃タイヤ熱分解機など約5億円相当の関連機器が供与されます。トンガ水道公社には、カーゴトラック、小型エクスカベーター(パワーショベル)、発電機など約1.5億円相当の関連機器が供与されます。
今回の第1バッチ引渡式では、トンガ廃棄物公社に対してカーゴトラック、トンガ水道公社に対してカーゴトラック及び小型エクスカベーターなどが引き渡されました。
稲垣大使はスピーチの中で、「今回の支援はトンガの廃棄物管理及び水管理を強化する上で重要なマイルストーンです」、「両案件は、トンガ戦略的開発フレームワーク2015-2025と我が国の対トンガ開発協力方針に沿ったものです」と述べました。
タプ・パヌヴェ統合公益事業委員会委員長は、「日本国民及び政府からの支援に御礼を申し上げます」、「今回の支援は、トンガの持続可能性を高め、より強靱なトンガの構築に貢献するでしょう」と述べました。
我が国は、長年に亘ってトンガの廃棄物管理及び給水分野への支援を続けてきました。今後もトンガの強靱性強化及び持続的な社会経済発展のために必要な協力を継続していきます。
今回の支援は、2022年1月に発生したフンガ・トンガ・フンガ・ハアパイ火山噴火・津波被害からの復旧・復興を目的とした経済社会開発計画です。トンガ廃棄物公社には、カーゴトラック、クレーントラック、プレス機、廃タイヤ熱分解機など約5億円相当の関連機器が供与されます。トンガ水道公社には、カーゴトラック、小型エクスカベーター(パワーショベル)、発電機など約1.5億円相当の関連機器が供与されます。
今回の第1バッチ引渡式では、トンガ廃棄物公社に対してカーゴトラック、トンガ水道公社に対してカーゴトラック及び小型エクスカベーターなどが引き渡されました。
稲垣大使はスピーチの中で、「今回の支援はトンガの廃棄物管理及び水管理を強化する上で重要なマイルストーンです」、「両案件は、トンガ戦略的開発フレームワーク2015-2025と我が国の対トンガ開発協力方針に沿ったものです」と述べました。
タプ・パヌヴェ統合公益事業委員会委員長は、「日本国民及び政府からの支援に御礼を申し上げます」、「今回の支援は、トンガの持続可能性を高め、より強靱なトンガの構築に貢献するでしょう」と述べました。
我が国は、長年に亘ってトンガの廃棄物管理及び給水分野への支援を続けてきました。今後もトンガの強靱性強化及び持続的な社会経済発展のために必要な協力を継続していきます。
- プレスリリース(英文)(PDF)
(1.1MB)