海上自衛隊輸送艦「おおすみ」到着

令和4年2月10日
2月9日、海上自衛隊輸送艦「おおすみ」が緊急支援物資の輸送のため、トンガに到着しました。宗永特命全権大使及び在トンガ大使館、JICAトンガ支所の職員がヴナ埠頭で「おおすみ」の到着を歓迎しました。

「おおすみ」は、海上自衛隊史上初めてトンガに入港しました。また航空自衛隊の輸送機は、緊急支援物資の輸送のため既に4回トンガに着陸しています。

新型コロナウイルスの世界的感染を考慮し、物資の荷下ろしは全て非接触型で行われ、さらに72時間の検疫が実施されます。今回、トンガの災害復興を支援するための飲料水10トンや高圧洗浄機60台、その他様々な物資が供与されました。

「おおすみ」は搭載している陸上自衛隊CH-47ヘリコプター2機を活用して飲料水等をエウア島、ハアパイ諸島、ヴァヴァウ諸島に輸送することで、トンガ政府の物資配給活動を支援することにも繋がります。

日本政府は、航空自衛隊及び海上自衛隊の派遣を通じて、トンガ国民及び政府を支援できることを嬉しく思います。