在トンガ日本国大使館ホームページは「JavaScript」が使われております。
「JavaScript」をONにしてご利用下さい。
  1. ホーム
  2. アーカイブ
  3. 平成27年掲載情報
  4. トンガに対する防災機材ノン・プロジェクト無償資金協力に関する交換公文の署名

2015年3月16日

  • トンガに対する防災機材ノン・プロジェクト無償資金協力に関する交換公文の署名
  • 3月16日、トンガ王国の外務貿易省において、我が方葉室和親駐トンガ大使と先方アキリシ・ポヒヴァ・トンガ王国首相(Honourable ‘Akilisi Pohiva, Prime Minister of the Kingdom of Tonga)との間で、平成26年度防災機材ノン・プロジェクト無償資金協力に関する交換公文の署名が行われました。

    総額3億円の今回の協力は、本年2月の中根一幸外務大臣政務官によるトンガ王国訪問及び3月14日から18日まで日本で開催された国連防災世界会議も踏まえ決定されたものです。東日本大震災を含む、多くの自然災害から学んだ知見を共有する努力の一環として、日本で開催された国連防災世界会議には、トンガ王国から、シャオシ・ソヴァレニ副首相が出席しました。

    トンガ王国は、2013年世界リスク報告書において、世界で2番目に自然災害に対し脆弱な国家であると評価されており、今回の協力は、我が国で生産される防災関連機材・製品を輸入するための外貨を提供することを通じて、災害リスク管理及び災害対応・復旧能力の向上を図ると共に、トンガ王国の社会的・経済的発展の推進に向けた努力を支援することを目的としています。日本政府とトンガ王国政府は、日本の防災分野における専門技術・知識を利用し、トンガ王国における日本の既存の協力を補完する今回の防災関連機材・製品の供与が、トンガの発展に向けた試みの更なる加速に貢献することを期待しています。

    今回の協力は、トンガ戦略的開発フレームワークの実施に向けたトンガ政府の努力に対する支援へと繋がることが期待されており、トンガ王国の福祉の向上及び人間の安全保障の確保達成への貢献に対する日本の確たる意思を表すものです。
  •